アロマテラピーと健康について
- IT担当 出水郡薬剤師会
- 2020年11月13日
- 読了時間: 1分
令和2年11月11日、出水郡薬剤師会主催の勉強会が、鶴の町商工会館で開催されました。
講師は、アロマテラピーの講演を各地で行っている坂本克洋先生です。
まず、初めに先生自身が行ったメンタルテストによってアロマテラピーの効果が発表されました。
次に、アロマオイルの構造式に基づいた効用について学びました。
ケトン類は妊婦や乳幼児、てんかん疾患の方へは用いないようにと強調されていました。
最後にサシェを作ってみましょう。とのことで、4種類のハーブの中から、自分の好きな香りのハーブを香袋に入れました。
その際、感染症対策として、一人ひとり、ビニール手袋を用いて行い、自分オリジナルのサシェの香りを味わっていました。
林
Comentarios